外商

百貨店の外商は単なる御用聞きではない?「外商マン」が凄腕と言われる理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

百貨店にある外商部門は、百貨店にとって「お得意様」と呼ばれるハイレベルなお客様を担当しています。

そこで、「外商員は単なる御用聞き」と認識している人も多いようですが、どこまで事実なのでしょうか?

結論、たしかに外商員は「御用聞き」という役割を果たしてくれることが多いですが、ただ言われたことだけをこなすだけが仕事ではありません。

この記事でわかること

・百貨店の外商は単なる御用聞きにとどまらない理由

・百貨店の外商が凄腕の外商マンと言われる理由

・誰でも外商顧客になれるって本当?

そもそも、外商員を御用聞きとして利用できるのは、外商顧客のなかでも上位層にいる人たちだけです。

特にバブルが終わった現代において、外商員が外商顧客の御用聞きとして働くというのは、当たり前ではなくなりました。

この記事では、百貨店の外商が単なる御用聞きではない理由や、外商マンの働き方を、詳しくご紹介します。

百貨店の外商は単なる御用聞きではない?

「御用聞き」というと、「なんでも屋さん」というイメージがあるでしょうか。

欲しいものがあれば「欲しい」と伝えるだけで持ってきてくれる、そんな便利屋さんという印象があるかもしれません。

しかし百貨店の外商は、単なる御用聞きではありません。

百貨店としてはあくまで「営業担当」として配属されていることもあり、外商顧客が必要とするものの先まで把握して提供する力があるプロだけが、外商部門で外商員を担当します。

百貨店の外商部門はお客様を知る必要がある

言われたことだけをこなすだけでは、ただの御用聞きです。

もちろん御用聞きとしての仕事も大切ですが、それだけでは外商顧客の満足度は上がりません。

外商員は外商顧客の下記のような情報をしっかりと把握したうえで、必要なものを的確に提案する力が求められます。

  • 家族の誕生日
  • 結婚記念日
  • 入学式の日程
  • 卒業式の日程
  • 家族全員の趣味や趣向

上記のようなタイミングをおさえておくのは当然で、そのたびに適切なサービスを提供するのが外商員の仕事です。

百貨店の外商が凄腕の外商マン揃いと言われる理由

百貨店の外商員はただの営業マンではなく「凄腕揃い」と言われているのをご存知でしょうか。

外商員は外商顧客の自宅まで足を運び営業をするものであり、外商顧客にとってはプライベートそのものです。

さらに外商員としても、無駄な営業を続けていては収益にならないため、わざわざ外商顧客の自宅まで足を運ぶからには手柄を作って帰りたいもの。

外商顧客との関係性は濃く、深くなるほどに外商顧客としては、必要なものを紹介してもらうことができます。

さらに外商員としても、外商顧客が必要としているものを把握できれば、購入してもらえる可能性が上がります。

「あなたからのおすすめなら購入するわ」と言ってもらえるような関係を築いていける人だけが、外商員として働いているということです。

「商品を売りたい」だけでは成立しないのが外商員

百貨店にとっては「営業マン」であり、外商顧客のニーズに応えるために商品を紹介するのが外商員の仕事です。

しかし、「商品を売りたい」「買って欲しい」という百貨店都合のニーズだけを押し付けているようでは信頼を構築することは難しいもの。

信頼を構築できなければ当然、外商顧客に購入してもらうこともできません。

つまり、外商顧客へ「売りたい」という気持ちを持って営業をするのではなく、「人として関わっていたい」と思ってもらえるよう接しなければ、外商員としての役割は果たせないということ

営業マンとしてではなく「良いパートナー」として関わりを持つのが、外商員の仕事といえます。

「外商には凄腕ばかりが揃っている」と言われるのには、理由があるということです。

外商顧客として御用聞きを必要とするのはどんな人?

いくら外商顧客といっても、わざわざ外商員が時間と手間をかけて自宅まで足を運ぶとなれば、すべての顧客に対応できるわけではありません。

外商顧客として御用聞きを必要とするのは、たとえば下記のような人です。

  • 大企業の役員
  • 芸能人
  • 議員
  • 士業

御用聞きとして自宅まで来てもらったほうが楽だから、という意見以外にも、店頭での買い物がしにくい立場である人も、百貨店での御用聞きを活用することが多いです。

収入が高い、というだけでなく、社会的信頼が高いという点も、御用聞きがわざわざ自宅まで訪れるための条件となる傾向もあります。

百貨店の外商で御用聞きをつけたい!外商顧客になる方法

「外商顧客」と「一般顧客」を線引きするのは、外商カード所有の有無です。

外商顧客は外商カードを所有しており、外商カード付帯の外商サービスを受けられます。

外商カードは基本的に「クレジットカード」あるいは「ハウスカード」として発行されており、いずれも取得はとても難しいです。

外商カードへの申し込み方法としては、下記があげられます。

  1. 公式ホームページ
  2. 百貨店からの招待
  3. 外商顧客からの招待

取得方法について、詳しくご紹介します。

外商のなりかた①:公式ホームページ

百貨店が公式ホームページから申し込み方法を募集していることが多くなりました。

特に大手の百貨店ほど、公式ホームページからの申し込みを受け付けていることが多いです。

一般的なカードと同様に、完全オンラインで申し込みが完了することや、自分のタイミングで申し込みできることが魅力です。

外商のなりかた②:百貨店からの招待

百貨店が発行している外商カードを所有し購入実績をつけると、百貨店から招待を受けることがあります。

具体的には、百貨店にて年間100万円ほどの買い物をした場合に、外商カードの申込書が自宅へ届くことが多いです

外商のなりかた③:外商顧客からの招待

外商顧客の知り合いがいる場合に、招待をしてもらうことができます。

外商カードの審査基準が低くなるわけではないため、上記でご紹介した方法と同様に厳しい審査を通過する必要はあります。

オンライン申し込みという手段がなかった従来に、主な手段として取られていた方法です。

【まとめ】百貨店の外商は単なる御用聞きでは務まらない!

百貨店の外商員として働いている人たちは、プロの営業マンであると同時に、外商顧客にとって良いパートナーとならなければなりません。

ただし現実としては、ただの営業マンとして押し売りをしてくる外商員も存在するため、外商顧客としても「必要のないものまで売りつけられて嫌」と感じている人はいるのだとか。

外商顧客としても外商員との関わり方を考えたうえで、ほど良い関係性を作っていけるのがベストでしょう。

下記の記事では、外商の営業がしつこいときの対処法や、関わり方もご紹介しています。

参考記事:外商の営業はしつこい?外商の仕事内容や役割、利用するメリット・デメリット

また百貨店を選ぶ際には、優秀な外商員が多い百貨店を選ぶことも重要です。

おすすめは「大丸松坂屋」で、外商員が優秀な人ばかりとして人気があります。

大丸松坂屋はオンラインから外商カードの申し込みも受け付けているので、これから外商顧客として買い物を楽しみたい人は、公式ホームページを確認してみてはいかがでしょうか。

»大丸松坂屋公式ホームページ

大丸松坂屋の外商カードは、他の百貨店が発行する外商カードと比較してもかなり充実しています。

下記の記事もあわせてご活用ください。

参考記事:大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!

▼カード選びに迷ったらコレ!

外商カード:大丸松坂屋お得意様ゴールドカード»

普段使いカード:UCプラチナカード»

error: Content is protected !!