外商

外商の客層とは?どんな顧客がいる?お金持ちじゃなくても外商になれるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

百貨店を愛用する一部の顧客だけに与えられる「外商顧客」という地位。

「超富裕層」であるというイメージが強いかもしれませんが、かならずしも超お金持ちである必要はありません。

とはいえ、百貨店が「お得意様」という認識をする程度には、百貨店で買い物ができる必要があります。

つまり結果的に、ある程度の金銭的余裕がある層でなければいけないということです。

この記事でわかること

・外商の客層とは?

・外商顧客がお金持ちって本当?

・外商顧客になるための手段とは?

とはいえ、外商顧客になるためのハードルがとても高い、というわけではありません。

ハイレベルな外商顧客になることを目指すならば、年収や利用可能額も関わってくるはずですが、そうでなければ案外気軽に外商顧客になれる時代です。

この記事では、外商顧客になる客層がどのような人たちなのか、外商顧客になるための手段とはなにかを、詳しく解説します。

外商の客層とは?超富裕層しかいないの?

外商の客層をひとことで表すのであればたしかに、「富裕層」と表現するのが正しいかもしれません。

ただし、外商顧客になるための条件が「富裕層」でなければならない、というわけではありません。

たとえば、年収600万円のひとが年間100万円の百貨店ショッピングをしている場合、外商顧客としての招待を受け審査に通過し、外商顧客になることもあります。

一方で年収1,000万円のひとが年間10万円ぶんしか百貨店利用をしていなければ、お声がけはないかもしれません。

さらに最近では、一般家庭の人でも外商顧客になっている人は多く、具体的には年間で100万円前後の金額を百貨店で買い物できることがボーダーラインの目安と言われています。

外商の待遇は利用額が大きい人ほど良いって本当?

外商顧客としての待遇は、利用額が大きくなるほどに良くなると言われています。

とはいえ、百貨店はそれを公開しているわけではありません。

百貨店は、あくまで平等にサービスが用意されているとして、「外商カード」に付帯されたサービス内容だけを公開しています。

つまり、サービスが受けられるのは「お得意様だから」ではなく、優待サービスの豊富な「外商カードを所有しているから」とする体制をとっているということでしょう。

そもそも「外商顧客」の存在そのものが非公開であると言っても過言ではなく、受けられるサービスの内容は人それぞれ異なっている、というのも百貨店が公開している内容ではありません。

あくまで「自分が外商顧客になってみて、はじめて開かれる玉手箱」のような、ある種サプライズな要素がつまっているサービスとも呼べるでしょう。

外商の客層はランク付けされてるって本当?

「外商顧客」と言っても、百貨店との付き合い方は人それぞれ異なります。

月に1回数十万円かけて服を新調する人もいれば、半年に一回数千万円かけてブランドバッグを棚買いする人もいるのが外商の世界です。

百貨店にとって、お金をかけてくれる人ほど大切にしたいと考えるのは自然なことでしょう。

「外商顧客」というと、超富裕層であり年収が高い人、という印象が強いかもしれません。

でも、百貨店がお得意様としてランク付けする際には、年収よりも百貨店での購入額や、外商顧客としての年数を重視している可能性が高いです。

外商顧客がランク付けされている、というのも公開されている情報ではありませんが、受けているサービスの手厚さを比較すると、百貨店の愛用度によって違いがあるのは明らかでしょう。

外商になる客層の共通点は「社会的信用」

特に今までの時代は、外商顧客になるための手段が「百貨店からの招待」でした。

百貨店からお声がけがなければ外商顧客になれなかったため、百貨店で買い物をすることで目をつけてもらう必要があったのです。

百貨店に目をつけてもらうためには、百貨店が発行する一般クレジットカードを作成し、買い物時に利用する必要がありました。招待を受けるための目標は、年間100万円の利用です。

一方で現代では、みずからオンラインで申し込みをすることができる百貨店も増えています。

つまり、百貨店からの招待を「いつくるかな、招待されるかな」とハラハラしながら待つ必要がないということです。

一般カードで年間100万円の購入実績を作る必要もなくなりました。

しかし、購入実績をふまえて審査を受ける必要がなくなったぶん、審査基準は「社会的信用」が重視されます。

外商になる客層の「社会的信用」とは?年収は重要?

外商になる客層に共通する「社会的信用」に関わる要素としては、おもに下記があげられます。

  • 年収
  • 持ち家の有無
  • 滞納や借金の有無
  • 同居家族の有無
  • 勤務先の情報
  • 勤続年数

上記のバランスが取れているほど社会的信用は高く、外商審査にも通過しやすいです。

反対に、年収だけが高いものの借金がたまっていたり、勤続年数が1年なのに役員年収が数千万円あったりと、不自然な部分が多ければ社会的信用が少なくなります。

外商顧客になりたい!手段とは?

外商顧客になりたいとき、手段は下記のとおりです。

  1. 百貨店から招待を受ける
  2. 外商顧客の知人から招待を受ける
  3. オンラインから申し込みをする

現代で一番主流なのは、③の「オンラインから申し込みをする」という手段です。

それぞれの手段について、詳しく解説します。

外商顧客になる手段①:百貨店から招待を受ける

百貨店の発行するクレジットカードを利用し、招待を受けるという王道の手段です。

年間100万円以上の買い物をすると、声がかかりやすいと言われています。

なお、百貨店の発行しているクレジットカード以外の手段で支払いをしてしまった場合、買い物実績になりません。

外商顧客になる手段②:外商顧客の知人から招待を受ける

外商顧客の知人がいるのであれば、招待をお願いすることもできます。

知人に自分の名前と住所を伝えておけば、担当外商員から申込用紙を郵送してもらえるでしょう。

ただし、知人からの招待でも審査条件がゆるくなるわけではないため、落ちてしまう可能性はあります。

外商顧客になる手段③:オンラインから申し込みをする

最近主流の方法が、オンラインからの申し込みです。

百貨店が公式ホームページから申し込みを受け付けていれば、オンラインで申し込みが完結するので気軽です。

購入実績が加味されないため社会的信用が重要になりますが、気軽に申し込みがしやすいでしょう。

【まとめ】外商の客層とは?超お金持ちじゃなくてもなれます

外商の客層は、ひとことでいえば富裕層でしょう。

しかし必ずしも超富裕層である必要はなく、百貨店での利用額によって百貨店が「お得意様」とみなしていれば、外商顧客になる機会が訪れることもあります。

具体的には、百貨店の発行するクレジットカードで年間100万円の買い物をしていると、お得意様として目を止めてもらえる可能性が高いです。

とはいえ、外商カードの申し込みをオンラインから受け付けている百貨店も増えており、以前と比べて気軽に外商顧客になれる機会が増えました。

当サイトのおすすめは、大手百貨店の「大丸松坂屋」が発行する外商カード「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」です。

なによりの魅力は最大割引率が11%と業界最高値であることですが、ほかにも100円(税込)につき1QIRAポイントがつくなど、お得度がとても高いです。

»大丸松坂屋お得意様ゴールドカード公式ページ

さらに、外商専用サロンが利用できるようになるなど、詳しい外商サービスについては下記の記事でご紹介しています。あわせてご活用ください。

参考記事:大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!

大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!日頃から大丸松坂屋を利用している人ならいつか「外商カードを作った方がお得なのでは…?」と思う瞬間がくるはず。 大丸松坂屋のお得意様...

▼カード選びに迷ったらコレ!

外商カード:大丸松坂屋お得意様ゴールドカード»

普段使いカード:UCプラチナカード»

error: Content is protected !!