外商カード

外商カードは会社員でも取得できる?サラリーマンにもおすすめです

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

百貨店の外商顧客、つまり「お得意様」になるために必要な「外商カード」。

多くの百貨店がクレジットカードとして発行しており、その審査は厳しいと言われていることから、外商顧客といえば「超VIPにしかなれない」とイメージされることが多いです。

しかし現代、会社員やサラリーマンと呼ばれる人たちにこそ、外商カードは適しています

この記事でわかること

・外商カードが会社員やサラリーマンにおすすめな理由

・会社員やサラリーマンが外商カードを有効活用するコツ

・自分に合う百貨店や外商サービスの選び方

「外商カード」と言っても、百貨店それぞれが独自に発行しているものであり、サービス内容は異なります。

自分がどの百貨店で外商顧客になりたいのか、自分にどの外商サービスが合っているのか、見極めることも大切です。

この記事では、外商カードが会社員やサラリーマンにおすすめの理由や、外商サービスを有効活用する方法、外商カードの選び方を徹底的に解説します。

外商カードは会社員・サラリーマンでも取得できる?

今まで外商カードといえば、定年を迎えた60代以上のおじさま・おばさま夫婦がラグジュアリーな生活を送るために作成するもの、というイメージがあったかもしれません。

たしかに仕事の続柄でいえば、役員や社長、医者や士業に従事する人たちからは人気が高い「外商」という地位ですが、最近では会社員やサラリーマンも多く外商顧客になっています

会社員やサラリーマンが百貨店の外商サービスを使い始めている理由は、おもに下記があげられるでしょう。

  1. 百貨店が外商のオンライン申込を始めた
  2. 若手の新規顧客へサービス展開を始めた
  3. ハイブランドが若者へのアプローチを強めた
  4. 自営業よりも安定感があり審査に通過しやすい

最近ではむしろ、今までの顧客が外商顧客であることは当然であり、会社員やサラリーマンは新規顧客として外商を開拓している傾向があります。

外商が会社員におすすめの理由①:百貨店が外商のオンライン申込を始めた

今まで外商顧客になる方法といえば、百貨店からの招待を待つこと以外にありませんでした。

しかし最近ではインターネットの普及により、百貨店もオンライン申込の窓口を積極的に作っています

オンライン申込ができるようになってから、外商顧客になりたい人が自主的に申し込みというかたちで「外商顧客になりたい」とアピールできるようになりました。

ただ待つだけでなく、外商顧客になるために自分から動けるようになったのは、会社員やサラリーマンに限らず幅広い人に取って大きなチャンスになっています。

外商が会社員におすすめの理由②:若手の新規顧客へサービス展開を始めた

多くの百貨店がオンライン申込の窓口を開き始めた理由のひとつが、若い年代層の新規顧客を囲い込むためだと言われています。

働き方の多様化にともない、必ずしも収入が年功序列ではなくなってきた現代、若いからといってお金を持っていないとは限りません。

若くしてSNSやインターネットで大金を稼ぐ富裕層は増えており、そんな若手が愛用するのが百貨店にテナントのあるハイブランドです。

百貨店はこのような背景から、若い顧客も使いやすい外商サービスを展開し始めています。

外商が会社員におすすめの理由③:ハイブランドが若者へのアプローチを強めた

お金に余裕のある若者へ着目し始めたのは、百貨店だけではありません。

SNSが普及し、ハイブランドを使うインフルエンサーを頻繁に見かけるようになった現代、若者にとってハイブランドが今まで以上に憧れになると同時に、身近なものになり始めました。

需要とともにハイブランド自体も若者へのアプローチをはじめ、若者がファッションにとりいれたいと思うようなデザインを多く提供しています

百貨店自体も若者へのアプローチを強め、ハイブランドも若手に着目しているという状況は、お互い良い流れなのではないでしょうか。

外商が会社員におすすめの理由④:自営業よりも安定感があり審査に通過しやすい

社会人やサラリーマンにとっては「自営業」というと、青天井の夢がある存在のように思えるかもしれません。

しかし社会的信用という面では、自営業はどうしても安定性に欠けてしまうため、百貨店からの信用を獲得するのも難しいです。

一方で社会人やサラリーマンとして会社に数年間勤めている人は、収入が安定していることが多く、社会的信用性も高くなりやすい傾向があります

外商顧客になるためには外商カードを作成する必要があり、高い社会的信用が必要です。

社会人やサラリーマンにとって外商になること自体、相性の良いことと言っても過言ではありません。

会社員やサラリーマンが自分にあう外商カードを選ぶ方法

会社員やサラリーマンが自分に合う外商カードを選ぶためには、下記を基準にするのがおすすめ。

  • 好きなブランドが入っている
  • 足を運びやすい場所にある
  • 外商サービスの制度が使いやすい
  • 高額な年間購入実績が不要
  • 店舗が全国展開している

好きなブランドが入っていて足を運びやすい場所にあるなら、ほかの条件は優先順位は低くても問題ないでしょう。

とはいえ、複数の百貨店が候補にあがるのであれば、外商サービス内容が充実しているものを選ぶのがおすすめ。

具体的には、「大丸松坂屋」は優待率が他の百貨店と比べても高く、外商サービスも網羅しているため使いやすいです。

会社員やサラリーマンであれば特に活用しやすいので、下記で解説します。

会社員やサラリーマンにおすすめの外商カードは?

会社員やサラリーマンにおすすめの外商カードは、「大丸松坂屋」の「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」です。

理由は下記のとおり。

  • 審査の条件があるていど明示されている
  • 年収の安定性が優位になる
  • 他の百貨店と比べて優待率の条件が良い

他の外商カードと比べてシンプルにお得、というのはもちろん、会社員やサラリーマン特有の「安定した収入」がしっかりと評価されるというのもおすすめの理由のひとつです。

▼「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」の基本スペック

  • 年会費:11,000円(税込)
  • 家族カード年会費:1,100円(税込)
  • ETCカード:無料
  • 最大優待率:11%
  • QIRAポイント:1%(100円のクレジット利用で1ポイント)
  • リボルビング払い:実質年率12.0%

審査の条件があるていど明確になっているため、会社員が自身の条件と照らし合わせやすいです。

申込条件は最新のものを下記公式ホームページから確認できます。

»大丸松坂屋お得意様ゴールドカード公式ホームページ

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードについて詳しくは、下記の記事でもご紹介しています。

参考記事:大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!

【まとめ】外商カードは会社員やサラリーマンにこそおすすめ!

「外商カード」はいま、会社員やサラリーマンにこそ取得しやすく、うまく活用できる時代になっています。

百貨店でのハイブランドショッピングが好きであれば、はやめに外商顧客になっておかなければ損です。

収入が安定しており、社会的信用があるのであれば、外商顧客としてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

参考記事:百貨店の外商顧客とは?人気・なりやすさランキングを公開!おすすめは?

参考記事:外商の割引率を比較!どれくらいお得なの?入会方法とは?詳しく解説

▼カード選びに迷ったらコレ!

外商カード:大丸松坂屋お得意様ゴールドカード»

普段使いカード:UCプラチナカード»

error: Content is protected !!