百貨店のお得意様だけが所有できる「外商カード」。
年会費はそれぞれ異なるため、比較していきます。
・外商カードごとの年会費
・外商カードそれぞれのサービス内容
・おすすめの外商カード
結論、外商カードの年会費は11,000円であることが多いです。
総合的におすすめなのは「大丸松坂屋」の外商カード「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」で、サービス内容や優待率が他と比べて優れています。
この記事では、外商カードの年会費をはじめ、優待率やサービス内容、申込方法を、外商カードごとに紹介・比較します。
これから外商カードを作成したいと思っているかたは、参考にしてみてください。
外商カードの年会費や優待率を比較!
百貨店ごとに外商カードの年会費や家族カード年会費、優待率、申込方法を比較すると、下記のとおりです。
一般的な外商カードの年会費は11,000円です。
無料の外商カードを発行している百貨店もありますが、申込条件がかなり厳しいほか、優待内容が不十分など、年会費が有料の外商カードと劣る部分も見られます。
ここからは外商カードそれぞれのサービス内容について、詳しくご紹介します。
外商カードの年会費・サービス内容を比較!
百貨店が発行している外商カードの年会費やサービス内容を、徹底的に比較します。
外商カード比較①:大丸松坂屋
「大丸松坂屋」は、大手の老舗百貨店のひとつです。
年会費は11,000円で、有料外商カードの相場どおりと言えるでしょう。
▼大丸松坂屋の外商カード基本スペック
- 年会費:11,000円
- 家族カード年会費:1,100円
- 還元率:最大11%割引
- 国際ブランド:VISA
- ETCカード:無料
特に魅力なのは還元率。最大11%と業界最高値であり、人気が高いです。
年間70万円以上の買い物で翌年は常時10%、イベント時には最大の11%の還元率になるため、年間をとおして70万円以上の買い物をする場合には圧倒的にお得なカードとなっています。
▼大丸松坂屋の外商カード付帯サービス
- 優待アップ期間で11%割引
- お得意様ラウンジの無料利用
- 非公開イベントへの招待
- 駐車場の無料利用
- 担当の外商員によるサービス
- プレミアムサイトでの買い物や相談
還元率11%以外にも魅力的な外商サービスが多いため、まさに「外商顧客」らしい楽しみ方ができるはずです。
詳しくは下記の記事にてご紹介しています。
参考記事:大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!
外商カード比較②:三越伊勢丹
「三越伊勢丹」の外商カードは年会費11,000円で、有料外商カードの相場どおりです。
ただし最大還元率が8%と少々低めであることや、還元方法が割引ではなくポイントである点が弱点と言えます。
▼三越伊勢丹の外商カード基本スペック
- 年会費:11,000円
- 家族カード年会費:2,200円
- 還元率:最大8%ポイント還元
- 国際ブランド:VISA
- ETCカード:無料
空港ラウンジサービスが充実しているため、旅行時に外商カードを活用したい人に人気があります。
▼三越伊勢丹の外商カード付帯サービス
- 毎年4,200円分のクーポン付与
- 一部の空港ラウンジサービス利用
- 手荷物手配サービスの割引
- 担当外商員によるサービス
三越伊勢丹の外商カードについて、詳しくは下記の記事にてご紹介しています。
参考記事:三越伊勢丹の外商カード「エムアイカード プラス」とは?特徴を徹底解説
外商カード比較③:高島屋
大手百貨店の「高島屋」でも、外商カードを発行しています。
▼高島屋の外商カード基本スペック
- 年会費:11,000円
- 家族カード年会費:1,100円
- 還元率:最大10%ポイント還元
- 国際ブランド:Visa・Mastercard・JCB・American Express
- ETCカード:無料
ポイント還元ではありますが最大還元率は10%と、業界の中でも高いです。
ただし年間100万円以上の買い物をした場合に10%還元になるため、最初にご紹介した大丸松坂屋の70万円利用で最大11%割引還元と比較すると、魅力が薄れるかもしれません。
▼高島屋の外商カード付帯サービス
- 最大8%のポイント還元
- 非公式な販売会への招待
- 自宅への訪問営業や商品紹介
- メンバーズサロンの無料利用
高島屋の外商カードの特徴についても、下記の記事でご紹介しています。
参考記事:高島屋の外商カードの特徴とは?年会費や割引、ポイント還元率を解説
外商カード比較④:西武そごう
「西武そごう」の外商カードは年会費が無料です。
ただし完全招待制なので、自主的に申込をすることはできません。
▼西武そごうの外商カード基本スペック
- 年会費:無料
- 家族カード年会費:無料
- 還元率:最大7%ポイント還元
- 国際ブランド:VISA・JCB・American Express
- ETCカード:無料
無料で作成できる一般カードを使い購入実績をためることで、百貨店から招待を受けるという流れで申し込むのが一般的です。
▼西武そごうの外商カード付帯サービス
- そごうでの最大還元率7.5%
- セブンなどで還元率1.5%
- 駐車場が最大3時間無料
- 担当外商員の配属
無料のカードにもかかわらず、最大還元率が7%なのは大きな魅力です。
年間利用額が100万円未満の場合には5%、100万円以上の利用で7%が適用されます。
一般的な年会費有料の外商カードでは、100万円以上の利用で10%還元があることが多いため、年会費無料のぶん還元率は劣るのがネックです。
参考記事:西武そごうの外商サービスとは?外商カードの特徴や取得方法を徹底解説
外商カード比較⑤:近鉄
「近鉄」が提供する外商カードは「ハウスカード」に分類されクレジットカードではないため、会員証として利用するイメージです。
▼近鉄の外商カード基本スペック
- 年会費:無料
- 家族カード年会費:無料
- 還元率:最大10%割引
- 国際ブランド:ハウスカード
- ETCカード:なし
年会費が無料であるにもかかわらず、最大10%の割引を受けられるという点では、年会費有料の外商カードと肩を並べていると言えます。
そのほか外商サービスについては、所有するカードのランクが上がるほどに充実していきます。
▼近鉄の外商カード付帯サービス
- 百貨店の駐車場の無料利用
- レストランなど割引優待(ゴールドランク以上)
- プラチナサロンの使用(プラチナランク以上)
百貨店にある外商お客様カウンターにて自ら申し込みが可能です。
ただし申込条件がかなり厳しく、「サラリーマンは上場企業に10年以上勤務していること」「年収1,000万円以上であること」「不動産を所有していること」などがあげられます。
条件については下記の記事で詳しくご紹介しているので、まずは自分が当てはまっているかを確認してみてください。
参考記事:【近鉄百貨店】外商カードで受けられる優待サービスとは?取得方法も解説
【まとめ】外商カードの年会費は11,000円が相場
外商カードの年会費は、11,000円が相場です。
どうしても年会費無料にこだわりたい、というかたもいらっしゃるとは思いますが、年に100万円以上の買い物をするのであれば、年会費有料の外商カードのほうがお得かもしれません。
ご自身の利用予定額とあわせて、どの外商カードが自分にぴったりなのか検討してみてください。
参考記事:大丸松坂屋の外商サービスがすごいって本当?お得意様カードの取得方法も解説
参考記事:三越伊勢丹の外商カードは便利?取得方法とは?スペックを解説
参考記事:高島屋の外商カードのメリットを解説!ポイント制と割引制どっちがお得?