外商カード百貨店

高島屋の外商顧客になりたい!審査基準とは?外商カードの申込方法も解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

高島屋で外商顧客になりたいなら、高島屋が発行する「外商カード」を取得する必要があります。

「外商カード」はクレジットカードのなかでも高ステータスであり、所有している人にはある一定以上の社会的信用や、経済力があることがわかる、と言っても過言ではありません。

では、高島屋の外商カード審査には、どのような基準が設定されているのでしょうか?

結論、高島屋の審査基準は公開されているわけではありませんが、重視されているのは「職業と勤務歴」であると推測できます。

この記事でわかること

・高島屋の外商顧客に求められる審査基準とは?

・高島屋の外商カードを取得する方法とは?

・高島屋の外商カード取得の難易度とは?

高島屋の外商カードといえば、自分でオンライン申し込みができる「タカシマヤカード<ゴールド>」が王道です。

さらに、「タカシマヤカード<ゴールド>」で一定以上の利用をした人だけが招待される「タカシマヤカード<プレミアム>」が上位カードとして存在します。

外商顧客になりたい人は、まず「タカシマヤカード<ゴールド>」へ申し込みをして、審査に通過しなければなりません。

この記事では、高島屋で外商顧客になりたいかたに向け、高島屋の外商カードの審査基準や申込条件、申込書から読み解ける重要ポイントを、詳しく解説します。

高島屋の外商顧客になりたい!審査基準とは?

高島屋は明確な審査基準を提示しているわけではありませんが、申込用紙や今まで審査に通過してきた人の条件を確認することで、基準を想定することは可能です。

そこで、高島屋の外商カード審査のおもな基準となっているのは、基本的に「職業」や「勤務年数」から読み解ける「社会的信用」であると判断できます

なぜなら、年収や預貯金についてはあくまで自己申告制であり、証明する必要がないからです。

高島屋の外商顧客になりたい!審査基準を申込書から読み解こう

高島屋の外商カードである「タカシマヤカード<ゴールド>」の審査基準を、申込書をもとに読み解いていきます。

申込書に記載する必要がある事項は、下記のとおりです。

  • 氏名
  • 住所
  • 自宅電話番号
  • 携帯電話番号
  • 職業
  • 本人年収
  • 運転免許証の有無
  • 勤め先企業名あるいは自営業の屋号
  • 所在地
  • 勤務先電話番号
  • 事業内容
  • 所属部署
  • 勤務開始年月
  • 従業員
  • 年金や不動産収入の有無

「従業員」欄については「官公庁または上場企業」という選択肢のほかに、500人以上、100人以上、10人以上、10人未満の枠が用意されており、1つを選びます。

上記から、会社員であれば上場企業であることが圧倒的に優位であると予想できます

高島屋の外商顧客になりたい!審査基準はシンプル?

高島屋の外商顧客になりたいとき、審査基準はとてもシンプルです。

なぜなら、申込用紙に記載する上記以外に自己アピールができる部分はないから。

総合的にみて社会的信用があると分かれば通過、悩まれてしまうポイントがあれば通過できない可能性が高いです。

相手は審査のプロであり、「なんとか審査に通過したい」と見栄を張る、あるいは嘘をついても簡単にバレてしまうので、等身大の自分で審査にのぞむことをおすすめします。

高島屋の外商カード「タカシマヤカード<ゴールド>」の申込書については、下記公式ホームページでご確認いただけます。

»「タカシマヤカード<ゴールド>」公式ホームページ 

高島屋の審査基準はクリアできる?不安な人の裏技とは?

高島屋の審査基準をクリアできているかどうかは、審査に申し込み結果を見るまでわかりません。

そこで、高島屋の外商顧客になりたいのであれば、ひとまず申し込みをしてみて損はないでしょう。

万が一、惜しくも審査に通過できなかった場合にも、外商顧客になることを諦める必要はありません。

高島屋の外商審査の基準が満たせない?一般カードで購入実績を作ろう

高島屋にかぎらず、どうしても外商顧客になりたい百貨店がある場合には、一般のクレジットカードを作成し購入実績を作るのがおすすめです。

一般のクレジットカードであれば審査基準も低めに設定されているため、比較的取得が難しくはありません。

百貨店での買い物を年間100万円を目安に楽しむことで、百貨店から声がかかることがあります。

なお、もし声がかかった場合にも、かならず審査に通過できるわけではありません。

とはいえ、購入実績があることが加点となり、審査に通過しやすくなる可能性があります。

高島屋の外商審査に落ちた!他の百貨店で外商カードを作ってみよう

高島屋の外商審査に落ちてしまった場合、ほかの百貨店で外商カードを作成してから、外商サロンへ出向き申し込みをするという手もあります。

他の百貨店で外商顧客になっていると分かれば、信用度もアップし、百貨店としても外商顧客を他の百貨店から引き抜けるチャンスにもなるものです。

外商サロンへわざわざ足を運ぶ理由は、他の百貨店で外商顧客になっていることを伝えられるから。

申込書に記載する場所はないので、直接伝えてメモをしてもらうかたちになります。

担当の外商員の名前を聞かれるので、しっかり答えておきましょう。

聞かれる理由はおそらく、外商のランクを確認しているほか、嘘を言っていないかどうかの確認だと想定できます。

外商になりたい!高島屋以外におすすめの百貨店とは?

高島屋以外の百貨店で外商顧客になるなら、おすすめは大丸松坂屋の外商カード「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」です。

▼大丸松坂屋の外商カード基本スペック

  • 年会費:11,000円
  • 家族カード:1,100円
  • 還元率:最大11%
  • 国際ブランド:VISA
  • ETCカード:無料

大丸松坂屋では、年間70万円以上の買い物で最大11%の割引がきくなど、百貨店の外商サービスのなかでもトップレベルに充実しています。

これから外商顧客になりたいのであれば、大丸松坂屋のクレジットカードもあわせて検討してみるのがおすすめです。

参考記事:【外商サービス解説】大丸松坂屋の外商カードが選ばれる理由とは?

【まとめ】高島屋の外商カード審査基準は「職業」が重要

高島屋の外商カードの審査基準は明確なものが公開されていませんが、高い確率で「職業」に関する条件が重視されていることがわかります。

高島屋では社会人1〜2年目でも外商カードを作成している人が存在し、そのほとんどすべての人が、一般的に職業の社会的信用性が高いと言われている人たちです。

とはいえ、その基準は高島屋が公開しているわけではないため、「自分はどうだろう?」と悩むくらいなら、オンラインから試しに申し込みをして損はありません。

»「タカシマヤカード<ゴールド>」公式ホームページ

もし審査に通過できなくても、ほかの百貨店であれば異なる基準を設定しているため、審査に通過できる可能性があります。

当サイトでは高島屋以外にも、複数の百貨店の外商カードをご紹介しております。

これから外商顧客になりたいかたや、興味のあるかたは、下記の記事もあわせてご活用いただけるのではないでしょうか。

参考記事:大丸松坂屋の外商カードの特徴とは?年会費や優待、条件を徹底解説!

参考記事:大丸松坂屋の外商サービスがすごいって本当?お得意様カードの取得方法も解説

参考記事:三越伊勢丹の外商カードは便利?取得方法とは?スペックを解説

ぜひご自身にぴったりな1枚を、見つけてみてください。

▼カード選びに迷ったらコレ!

外商カード:大丸松坂屋お得意様ゴールドカード»

普段使いカード:UCプラチナカード»

error: Content is protected !!